複数辞典一括検索+

かに【蟹】[0]🔗🔉

かに【蟹】[0] 水中・水辺にすむ甲殻類。 十本の足のうち、頭部の二本は発達し はさみとなり、えさの捕食に役立つ。ガザミ・シオマネキ・ズワイガニ・ケガニ・サワガニなど種類が多く、大部分は食用。 「ヘイケ―ガニ・タカアシ―ガニ [4]」 [かぞえ方]一匹・一杯。足だけは二肩(フタカタ)・三肩(ミカタ

新明解 ページ 1033 での単語。