複数辞典一括検索+

かばかり【斯ばかり】[2]🔗🔉

かばかり【斯ばかり】[2] (副) 〔雅〕 (一)物事の程度が このように著しかったり 取るに足りないほどであったり することを表わす。 「道を知らざらん人、―〔=これほどまで〕恐れなんや/―〔=これぐらい〕になりては、飛び降るとも降りなん」 (二)総量が それだけに限られることを表わす。 「極楽寺・高良などを拝みて、―と心得て帰りにけり」

新明解 ページ 1041 での斯ばかり単語。