複数辞典一括検索+

かみわける【噛み分ける】【噛分ける】[4][5][0]:[4][0]🔗🔉

かみわける【噛み分ける】【噛分ける】[4][5][0]:[4][0] (他下一) いろいろな物を味わった経験が有り、甘い・酸()いなどの見分けがすぐに付く。〔物事に対処してそれぞれに対する的確な判断が下せる意にも用いられる〕 「酸いも甘いもかみわけた苦労人」

新明解 ページ 1065 での噛み分ける噛分ける単語。