複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざからたち【枳】[0]🔗⭐🔉からたち【枳】[0] 生け垣などにする落葉低木。とげが多く、春、白い花を開く。実は薬用。枳殻(キコウ)[0]。 〔ミカン科〕 [表記]「〈橙・〈棘・{〈枳殻}・{臭〈橘}」とも書く。 [かぞえ方]一株・一本 新明解 ページ 1081 での【枳】単語。