複数辞典一括検索+![]()
![]()
あいかた【相方】アヒカタ[0]🔗⭐🔉
あいかた【相方】アヒカタ[0]
(一)(A)漫才をする相棒。〔一方を「突っこみ[0]」、一方を「ぼけ[2]」という〕 (B)〔くるわで〕遊興の相手の遊女など。
(二)(A)〔歌舞伎カブキで〕芝居の せりふの間に入れる三味線。(B)能の謡の囃子方(ハヤシカタ)。
[表記](二)は「合方」とも書く。また、(一)(B)は多く、「{敵〈娼}」と書く。
新明解 ページ 10 での【相方】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新明解 ページ 10 での【相方】単語。