複数辞典一括検索+

かんすう【函数】[3]🔗🔉

かんすう【函数】[3] 〔functionの、中国での音訳。「函」は「独立変数を含む」という意味も兼ねる〕 〔数学で〕二つの△変数(変量)の間における、一つの変数〔=独立変数〕の値が決まるに従って もう一つの変数〔=従属変数〕の値がちょうど一つ決まるというような△規則(関係)。〔独立変数は複数個のこともある〕 「温度は場所と時間の―/一変数〔=独立変数が一個の〕―・多変数―・―値」 [表記]「関数クワンスウ」は、代用字。

新明解 ページ 1152 での函数単語。