複数辞典一括検索+

あとくち【後口】[0][2]🔗🔉

あとくち【後口】[0][2] (一)飲んだり 食べたり したあとで、その物の味が口の中にいつまでも残ること。〔何かをしたあとの気分の悪さの意にも用いられる。例、「―が悪い」〕 「―〔=口直し〕に…を食べる」 (二)あとの△順番(申込み)。 先(セン)口前(マエ)口

新明解 ページ 117 での後口単語。