複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきりぎりす【蛬】[3]🔗⭐🔉きりぎりす【蛬】[3] (一)長い触角を持つ昆虫。イナゴに似て大形で、ギースチョンと鳴く。ぎっちょ。〔キリギリス科〕 (二)コオロギの雅名。 [表記]「{〈蟋蟀〉}・{〈螽〉}」とも書く。 [かぞえ方](一)(二)とも一匹 新明解 ページ 1405 での【蛬】単語。