キロ
〔フ kilo=もとギリシャ語で、千の意〕
[一](接頭)
(一)メートル法における単位名の接頭辞で、基本単位の千倍であることを表わす〔記号 k-〕。
「―グラム〔=
グラム〕・―サイクル〔=
サイクル〕・―ヘルツ〔=
ヘルツ〕・―メートル〔=
メートル〕・―トン〔=
トン〕・―リットル〔=
リットル〕・―ワット〔=
ワット〕・―ワット時〔= →ワット時〕」
(二)〔コンピューターで〕記憶容量を表わす単位名の接頭辞で、基本単位の一〇二四〔=二の十乗〕倍であることを表わす〔記号 K-〕。
「―バイト・―ビット」
〔(一)(二)とも
メガ〕
[二][1] キロメートル・キログラムなどの略。