複数辞典一括検索+![]()
![]()
くらいどりきすうほう【位取り記数法】【位取記数法】クラヰドリキスウハフ[7][0]🔗⭐🔉
くらいどりきすうほう【位取り記数法】【位取記数法】クラヰドリキスウハフ[7][0]
数を書き表わすために「基数(二)」と等しい個数の数字を用意し、それらを「位(二)」に配置して書く方式の記数法。〔用意する数字の中には、空位を表わす記号すなわち零を含む〕
「十進〔=十を基数とする〕―・六十進―・二進―」
新明解 ページ 1525 での【位取り記数法位取記数法】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新明解 ページ 1525 での【位取り記数法位取記数法】単語。