複数辞典一括検索+

けいど【経度】[1]🔗🔉

けいど【経度】[1] 〔地球表面上で〕その点を通る経線が、基準とする経線〔=イギリスのグリニッジを通るもの〕から東西どちらの方向にどれだけ隔たっているかの度合。〔経線同士の隔たりの度合は、二本の経線が極において成す角度で表わし、単位は度・分・秒を用いる。基準の経線から東回りに計る場合は「東経」を、西回りに計る場合は「西経」を、それぞれ角度の数値に冠する〕 「兵庫県明石市の―は東経一三五度/―差一五度につき時差は一時間」緯度

新明解 ページ 1602 での経度単語。