複数辞典一括検索+![]()
![]()
あんじる【案じる】
[4][3][0]:[0][3]🔗⭐🔉
あんじる【案じる】
[4][3][0]:[0][3]
(他上一)
(一)〈なにヲ―〉 どうするのが最善の△策(選択)かと、よく考える。
「一計を―/わが身の進退を案じた結果」
(二)〈なに・だれヲ―〉 好ましくない事態になるのではないかと、心配する。
「三日過ぎても帰宅しないので案じていた/裁判の行くえを―/容体を―/母親の身を―息子」
[4][3][0]:[0][3]
(他上一)
(一)〈なにヲ―〉 どうするのが最善の△策(選択)かと、よく考える。
「一計を―/わが身の進退を案じた結果」
(二)〈なに・だれヲ―〉 好ましくない事態になるのではないかと、心配する。
「三日過ぎても帰宅しないので案じていた/裁判の行くえを―/容体を―/母親の身を―息子」
新明解 ページ 188 での【案じる】単語。