複数辞典一括検索+

こて【籠手】[0]🔗🔉

こて【籠手】[0] (一)弓を射る時、左のひじにかける革製の用具。 (二)よろいの付属品の一つ。腕をおおう用具。 (三)〔剣道で〕(A)手先から「二の腕(二)」までをおおう防具。先は、ミトン風。 (B)「籠手(三)(A)」をねらって攻撃する わざ。 [かぞえ方](二)(三)(A)は一双

新明解 ページ 1912 での籠手単語。