複数辞典一括検索+![]()
![]()
さいおうがうま【塞翁が馬】[3]‐[2]、[0]‐[2]🔗⭐🔉
さいおうがうま【塞翁が馬】[3]‐[2]、[0]‐[2]
〔「塞翁」は、昔、中国北方の国境近くに住んでいた老人の意。その持ち馬がある日居なくなったかと思うと、しばらくして駿馬シユンメを連れ帰った。むすこは馬に乗ってけがをしたので結局戦争に行かないで済んだ。近所の人たちは、そのたびごとに塞翁に同情の意を表したり 喜びの言葉を述べたり したが、老人は一向取りあわず、「福必ずしも福ならず、禍必ずしも禍ならず」と答えた故事に基づく〕 何がしあわせになり、何が不幸になるか、前もって知ることが出来ないことのたとえ。
「人間万事―」
新明解 ページ 2009 での【塞翁が馬】単語。