複数辞典一括検索+

い【異】[1]🔗🔉

い【異】[1] (一)他と違っている△点(考え)。 「―〔=異議〕を△立てる(唱える)/―論・―見」 (二)普通の△もの(場合)とは違って変わっている△こと(様子)。 「縁は―な〔=おもしろい〕もの/―な〔=変な〕事を聞いた/―とするに足りない〔=ちっとも不思議ではない〕/―才・奇―・怪―」

新明解 ページ 200 での単語。