複数辞典一括検索+

さいのかわら【賽の河原】サイノカハラ[1]‐[0]、[1]‐[3]、[4]🔗🔉

さいのかわら【賽の河原】サイノカハラ[1]‐[0]、[1]‐[3]、[4] 死んだ子供が父母供養のため小石を積んで塔を作るといわれる、三途(サンズ)の川の河原。積んだ はしから鬼が崩すという。

新明解 ページ 2032 での賽の河原単語。