複数辞典一括検索+

さいのめ【賽の目】[0][4]🔗🔉

さいのめ【賽の目】[0][4] (一)さいころの各面にしるした数。 (二)さいころの形。 「―に切る」 [表記]「〈采の目」とも書く。

新明解 ページ 2032 での賽の目単語。