複数辞典一括検索+![]()
![]()
さかり【盛り】【盛】🔗⭐🔉
さかり【盛り】【盛】
[一][3][0]
(一)〔衰えかかる少し前で〕そのものが最も充実した状態にあること。また、その時期。
「花の―〔=咲きそろった時期〕/眠い―〔=最中〕/今を―と〔=今が絶頂期であるかのように〕/日―ザカリ・若―ザカリ[3]・男―ザカリ・働き―ザカリ」
(二)動物が、一年の決まった時期に発情すること。
「―がつく」
[二](造語)
動詞「盛る」の連用形。
新明解 ページ 2049 での【盛り盛】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新明解 ページ 2049 での【盛り盛】単語。