複数辞典一括検索+

さぎちょう【左義長】サギチヤウ[0]🔗🔉

さぎちょう【左義長】サギチヤウ[0] 〔「三毬打サギツチヤウ」の変化という〕 正月十五日に、青竹を立てて正月の飾り物を燃やした宮中の儀式。もと、悪魔を払う火祭り。〔民間の行事としては「どんど」と言う〕

新明解 ページ 2054 での左義長単語。