複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさだまる【定まる】[3]:[3]🔗⭐🔉さだまる【定まる】[3]:[3] (自五) (一)不動の状態になる。 「△焦点(針路・命運)が―/△腰(評価)が定まらない/制度が―〔=決まる〕/天気が―〔=落ち着く〕/乱が―〔=治まる〕/態度が―〔=はっきりする〕」 (二)「寝静まる」意の雅語的表現。 「深夜、人定まって」 新明解 ページ 2092 での【定まる】単語。