複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしじご【指示語】[0]🔗⭐🔉しじご【指示語】[0] △人・物・場所・方角(既に表現された事柄)などを、具体的に それを表わす言葉の代りに、話し手と聞き手との相対的な位置関係などを基準にして示す働きをする語。指示詞[2]。例、「あれ・これ・それ・どれ、あそこ・ここ・そこ・どこ:あの・この・その・どの」。〔「:」から上は「指示代名詞[5]」と言う〕 新明解 ページ 2255 での【指示語】単語。