複数辞典一括検索+

しずまる【静まる】シヅマル[3]:[3]🔗🔉

しずまる【静まる】シヅマル[3]:[3] (自五) (一)本来の静かな状態になる。 「騒ぎが―/風が―/世の中が―/胸が―/火の手が―〔=衰える〕/怒りが―〔=おさまる〕」 (二)静かな状態を続けて、そこにある。 「不気味に―池/森の奥に―〔=鎮座する〕神」 [表記]「鎮まる」とも書く。

新明解 ページ 2272 での静まる単語。