複数辞典一括検索+![]()
![]()
しっぽう【七宝】[0]🔗⭐🔉
しっぽう【七宝】[0]
(一)仏典でいう、七種類の宝物。金・銀・瑠璃(ルリ)・
(シヤコ)・
瑰(マイカイ)・瑪瑙(メノウ)・珊瑚(サンゴ)。〔経本により異同が有る〕 七珍。
(二)〔←七宝焼[0]〕 △銅(金・銀)の下地に琺瑯(ホウロウ)を焼き付け、種種の模様を表わしたもの。
(三)〔生け花で〕大小の穴を幾何学模様のように配置し、枝をさして、止めるもの。
剣山

(シヤコ)・
瑰(マイカイ)・瑪瑙(メノウ)・珊瑚(サンゴ)。〔経本により異同が有る〕 七珍。
(二)〔←七宝焼[0]〕 △銅(金・銀)の下地に琺瑯(ホウロウ)を焼き付け、種種の模様を表わしたもの。
(三)〔生け花で〕大小の穴を幾何学模様のように配置し、枝をさして、止めるもの。
剣山
新明解 ページ 2327 での【七宝】単語。