複数辞典一括検索+

しな【品】🔗🔉

しな【品】 〔もと、等級・地位の意〕 [一][0] (一)鑑賞・使用・保存などの対象となる物。〔広義では、商品を指す〕 「お―に手を触れないでください/貴重な―/見舞の―が届く」 (二)〔材料や性能のいい・悪いによって区別された〕物の種類。 「あちらにもある、こちらにもあるという物とは―〔=品質〕が違う/手を代え―を代え〔=これでもか、これでもかと、いろいろ方法を尽くし〕/所変われば―変わる〔=地方地方によって、産物・風俗・習慣・言語は ずいぶん違うものだ〕」 [二](造語) (一)物品・道具を算(カゾ)える語。 (二)料理の△種類(素材)を算える語。

新明解 ページ 2339 での単語。