複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゃく【爵】[1]🔗⭐🔉しゃく【爵】[1] 〔もと、スズメを象カタドった酒器の意で、後、礼器として用いられた。礼器は並べる順が重視される所から順位の意に移り、古代中国の諸侯が世襲した公・侯・伯・子・男の五つの身分を指したものという〕 外国の貴族制度にならって明治政府が制定した、華族の世襲的階級。昭和二十年廃止。 「―位・栄―・襲―」 新明解 ページ 2400 での【爵】単語。