複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゅびき【朱引き】【朱引】[0]🔗⭐🔉しゅびき【朱引き】【朱引】[0] (一)〔昔の写本で〕漢字で書いてある固有名詞を読んだしるしに一定の約束で朱線を引いたこと。また、その朱線。〔後には、版本でも傍線を施して代用とした〕 (二)江戸時代、御府内の境界(として引いた朱線)。 新明解 ページ 2519 での【朱引き朱引】単語。