複数辞典一括検索+

せり【競り】【競】🔗🔉

せり【競り】【競】 [一][2] 買い手が多数で品数に制限が有る時、高値をつけた者に買う権利を与える仕組みの取引。 「魚を―にかけるための作業/幻の名画が―に出た/サラブレッドの―で売れた子馬一頭の値段四百十万ドル」 [二](造語) 動詞「競る」の連用形。 「―人ニン [0]・―値[0]」 [表記]「〈糶り」とも書いた。

新明解 ページ 3012 での競り競単語。