複数辞典一括検索+

ゼロ[1]🔗🔉

ゼロ[1] 〔フ zro〕 (一)(A)個数が一つも無い△こと(状態)。〔基数詞の一つ〕 「ただいま―匹/得点は三対―/―から出発する/―歳(八か月)・―乗ジヨウ」 (B)(普通は正の)連続量として表わされるものの量が全く無いこと。 「十点満点で―(点)/あの人の人格は―〔= 無い〕に等しい/彼は経済観念が―に近い/―リットル・―パーセント・―回答[3]・視界―」 (二)一番目のもう一つ前であること。〔序数詞の一つ〕 「―番線ホーム」 (三)連続量(を数値で表わす時)の基点として採用する量であること。 「―メートル地帯〔=水面と同じ高さの地帯〕・―ベクトル」 (四)〔数学で〕零(四)。〔「ゼロ(一)(二)(三)」に対応〕 「函数カンスウの値が―になる」 (五)「ゼロ(四)」を表わすアラビア数字0の名称。例、108.05 (空位を表わす)、東京都区内への電話は (03)。〔(三)の用例のうち、「ゼロメートル地帯」は「零メートル地帯」とすることが出来ない〕 [表記]アラビア数字では0、漢数字では 〇 と書く。

新明解 ページ 3015 でのゼロ[1]単語。