複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそく[足]🔗⭐🔉そく[足] (一)あし。 「足跡・足下ソツカ・義足・土足・一挙手一投足」 (二)歩く(速さ)。 「遠足・禁足・長足・御足労」 (三)たりる。 「不足・満足ゾク」 (四)たす。 「充足・補足」 (五)〔すぐれた〕弟子(デシ)。 「逸足・高足」 (六)両足にはく一対の物を算(カゾ)える語。 「スパイク一足・くつ下二足」 新明解 ページ 3136 での【そく[足]】単語。