複数辞典一括検索+

いとびん【糸鬢】[0][2]🔗🔉

いとびん【糸鬢】[0][2] 江戸中期に流行した、男子の髪型。鬢の部分を細く残して他をそるもの。 「―奴ヤツコ [5]」

新明解 ページ 340 での糸鬢単語。