複数辞典一括検索+

てきしゅつ【剔出】【摘出】[0]🔗🔉

てきしゅつ【剔出】【摘出】[0] 治療のために、患部をえぐり出すこと。 「△病巣(眼球)を―する」 (一)そこにあっては困る物を取り除くこと。 「弾丸―の手術」 (二)問題の箇所をはっきり取り出して見せること。 「左の文中より誤りを―せよ/不正を―する」

新明解 ページ 3702 での剔出摘出単語。