複数辞典一括検索+

なぬし【名主】[0]🔗🔉

なぬし【名主】[0] 〔江戸時代に〕町村内の住民の有力者中、その地域の行政を任せられた代表者。〔西日本では「庄屋」、東北・北陸地方では「肝煎キモイリ」と呼ばれた〕

新明解 ページ 4057 での名主単語。