複数辞典一括検索+

なると【鳴戸】[0]🔗🔉

なると【鳴戸】[0] (一)満潮・干潮時に、大きな渦を巻いて鳴りひびく瀬戸。 「阿波アワの―〔=鳴門海峡〕」 (二)〔←鳴戸巻[0]〕小口の断面が渦巻状になって見えるように、赤白の二色を巻き込んで作ったかまぼこ。〔色は普通、食紅で着ける〕 [表記]「鳴《門」とも書く。

新明解 ページ 4081 での鳴戸単語。