複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはおと【羽音】【葉音】【刃音】【歯音】[0]🔗⭐🔉はおと【羽音】【葉音】【刃音】【歯音】[0] (一)鳥や虫が羽をふるわせる音。 (二)矢羽根が風を切って飛ぶ音。 葉が風などに吹かれて立てる音。 刀を強く振ったり刀で何かを激しく切ったりする時に起こる、空気の振動。 下駄(ゲタ)を履いて歩く人が立てる音。 新明解 ページ 4305 での【羽音葉音刃音歯音】単語。