複数辞典一括検索+

うたざいもん【歌祭文】[3]🔗🔉

うたざいもん【歌祭文】[3] 江戸時代に起こった俗曲の一つ。初め、山伏(ヤマブシ)が神仏の霊験を歌ったのが、後に、世間の出来事などをおもしろい節をつけて語るようになった。

新明解 ページ 452 での歌祭文単語。