複数辞典一括検索+

ひはん【批判】[0]🔗🔉

ひはん【批判】[0] ―する 物事のいい点については正当に評価・顕彰する一方、成立の基盤に関する欠陥については徹底的に指摘・検討し、本来どうあるべきかを論じること。〔「揚げ足取り」の意にも用いられる。例、「―のための―/単なる―に過ぎない」〕 「―を△浴びる(受ける・かわす)/―が△集中する(強まる)/―に△甘んじる(堪える・答える)/―の的になる」

新明解 ページ 4608 での批判単語。