複数辞典一括検索+

ふく【噴く】【吹く】[1][2]:[1][2][0]🔗🔉

ふく【噴く】【吹く】[1][2]:[1][2][0] (自他五) 〔水・温泉・石油・血・ガスなどが〕中から勢いよく(円柱状になって)外へ出る。また、そのようにする。 「火を―/潮を―クジラ」 一面に発生したことが外側からも認められるようになる。 「塩が吹いた額ヒタイ/粉が吹いた干しがき/芽を―/緑青ロクシヨウが―/泡を―」

新明解 ページ 4717 での噴く吹く単語。