複数辞典一括検索+

ふくじょし【副助詞】[3]🔗🔉

ふくじょし【副助詞】[3] ある語に付いてその語自身の意味に限定を加えることを示す助詞。口語では、は・も・さえ〔雅語では、さへ〕・ばかり・だけ・しか・くらい・など・ほど・までその他〔太字は、雅語でも用いられるもの〕。雅語では、こそ・ぞ・なむ・や・か・だに・すら・のみその他。

新明解 ページ 4723 での副助詞単語。