複数辞典一括検索+

ふくむ【含む】[2]:[2]🔗🔉

ふくむ【含む】[2]:[2] [一](他五) 〈どこ・なにニなにヲ―〉 (一)物を口の中に入れたまま、かんだり飲んだりしない状態を保つ。 (二)〔外からもそれと分かる状態で〕中に持つ。 「憂いを含んだ面持ち/深い意味を―」 (三)〔外からはそれと分からない状態で〕中に持つ。 「困難を―問題/―所が有る〔=ある人に対して、マイナスの固定観念を持つ。すなわち、いつか足をすくってやろうとか、泣かせてやろうとか思っている気持を指す〕/含んで〔=あなたの胸の中に収めて〕おいて下さい」 (四)全体の中にその要素が入っている。 「雨を含んだ雪/交通費を―/ぶどう酒に含まれているアルコールの量」 [二](自四) 〔雅〕花がふくらむ。つぼみがつく。[含み[二]

新明解 ページ 4729 での含む単語。