複数辞典一括検索+

ふさぐ【塞ぐ】[3][0]:[0]🔗🔉

ふさぐ【塞ぐ】[3][0]:[0] [一](自五) 何か引っかかる事があって、ゆううつな気持になる。 「気が―/塞いだ顔」 [二](他五) (一)〈なにヲ―〉閉じる。 「思わず目を塞いだ」あける (二)〈(なにデ)なにヲ―〉何かを△そこ(通路)に置いて、通ったり入ったりすることが出来ないようにする。 「△道(風)を―/入口を塞がれる/手で目を―〔=見えないようにする〕/耳を―〔=聞こえないようにする〕/席を―〔=取る〕/場所を―〔=そこに一杯に居る。そこを一杯に占拠する〕」 (三)〈(なにデ)なにヲ―〉何かをして、やっと一杯にする。 「時間を―〔=つぶす〕/責めを―〔=不十分だが、責任を果たす〕」 [表記][一]は、「〈鬱ぐ」とも書く。

新明解 ページ 4738 での塞ぐ単語。