複数辞典一括検索+![]()
![]()
へどろ[0]🔗⭐🔉
へどろ[0]
〔もと、神奈川・名古屋・奈良方言。東北地方の方言「ひどろ
=溝ドブや、青色に濁った水たまり
」と同原〕海・川・沼・湖の底にたまっている泥。〔狭義では、未処理の下水や工場からの廃液・廃棄物が海岸・河口などに堆積タイセキして、どろどろに固まったものを指す〕
[表記]外来語のように受け取られ、「ヘドロ」と書かれることが多い。
=溝ドブや、青色に濁った水たまり
」と同原〕海・川・沼・湖の底にたまっている泥。〔狭義では、未処理の下水や工場からの廃液・廃棄物が海岸・河口などに堆積タイセキして、どろどろに固まったものを指す〕
[表記]外来語のように受け取られ、「ヘドロ」と書かれることが多い。
新明解 ページ 4906 での【へどろ[0]】単語。