複数辞典一括検索+

おくりだす【送り出す】【送出す】[4]:[4]🔗🔉

おくりだす【送り出す】【送出す】[4]:[4] (他五) (一)出かける人を玄関や門まで送り、無事帰宅することを心中に願う。〔広義では、完成したものを世に出すことをも指す。例、「△卒業生(第一回の製品)を―」〕 (二)先方に届くように何かを送る。 (三)〔すもうで〕相手を後ろから押したり 突いたり して、土俵の外に出す。 [名]送出し[0]

新明解 ページ 664 での送り出す送出す単語。