複数辞典一括検索+

かいめんかっせいざい【界面活性剤】カイメンクワツセイザイ[7]🔗🔉

かいめんかっせいざい【界面活性剤】カイメンクワツセイザイ[7] 接触する二つの面が引っ張りあってくっつくことを防ぐために用いる物質。水に対する せっけん・油・アルコールなどのように、多く洗剤として利用される。 表面活性剤[7]。

新明解 ページ 856 での界面活性剤単語。