複数辞典一括検索+

きのどく【気の毒】[3][4]🔗🔉

きのどく【気の毒】[3][4] ―な/―に (一)他人の逆境を見聞きして、心から同情に堪えない気持を示す△こと(様子)。 「―とも何とも言いようが無い」 (二) ―する 他人に余計な心配をかけて、悪かったと思う△こと(様子)。〔古くは、自分が迷惑する意〕 ――さ[4]――げ[0][5][4]――が・る[5]:[5]

新明解気の毒で完全一致するの検索結果 1-1