複数辞典一括検索+![]()
![]()
るす【留守】
[1]🔗⭐🔉
るす【留守】
[1]
―する 〔帝王の地方巡幸中、王城に留トドまって執政を代行する(者の)意〕
(一)主人や家人が外出したあと△残っていて(頼まれて)その家の番をする△こと(人)。
(二)外出・出張などの事由で、その人が家に居ないこと。〔他の事に気をとられて、するべきことをしない意にも用いられる。例、「勉強がお―になる」〕
「―宅[0]」
[表記]「留主」と書く向きも有る。
[1]
―する 〔帝王の地方巡幸中、王城に留トドまって執政を代行する(者の)意〕
(一)主人や家人が外出したあと△残っていて(頼まれて)その家の番をする△こと(人)。
(二)外出・出張などの事由で、その人が家に居ないこと。〔他の事に気をとられて、するべきことをしない意にも用いられる。例、「勉強がお―になる」〕
「―宅[0]」
[表記]「留主」と書く向きも有る。
新明解に「留守」で完全一致するの検索結果 1-1。