複数辞典一括検索+![]()
![]()
ギャバジン[1]🔗⭐🔉
ギャバジン[1]
〔gabardine〕 サージに似たあや織物の一種。急角度の斜文を浮き出してあり、レーン コート・洋服などに使われる。ギャバ[1]。
キャバレー[1]🔗⭐🔉
キャバレー[1]
〔フ cabaret〕 舞台やダンス ホールなどを設備し、ホステスのサービスの有る酒場。
きゃはん【脚絆】[0]🔗⭐🔉
きゃはん【脚絆】[0]
〔「きゃ」は、「脚」の唐音。「絆」は、足からずり落ちないように縛る意〕歩きやすいように、すねに巻きつける細長い布。
ゲートル
[表記]「脚半」は、代用字。
ゲートル
[表記]「脚半」は、代用字。
キャビア[1]🔗⭐🔉
キャビア[1]
〔caviar〕 チョウザメの卵の塩漬け。カビア。
キャピタリズム[4]🔗⭐🔉
キャピタリズム[4]
〔capitalism〕 資本主義。
キャピタル[1]🔗⭐🔉
キャピタル[1]
〔capital〕
(一)首都。
(二)〔←capitalletter〕頭(カシラ)文字。
(三)資本。
「―ゲイン〔=株式などの値上がり時に、売却によって受ける収益〕」
キャビネ[1]🔗⭐🔉
キャビネ[1]
〔フ cabinet〕 縦約一六・五センチ、横約一二センチの写真判。カビネ。
キャビネット[1]🔗⭐🔉
キャビネット[1]
〔cabinet〕
(一)ラジオ・テレビの受信機の外箱。
(二)(レコードなどを入れておく)戸棚。
「ファイリング―」
キャビン[1]🔗⭐🔉
キャビン[1]
〔cabin〕 汽船の客室。ケビン。
キャプション[1]🔗⭐🔉
キャプション[1]
〔caption〕〔新聞・雑誌・グラフなどで〕写真につけた説明。〔映画では字幕などを、展覧会では展示物に添えられた説明をも指す〕
キャプテン[1]🔗⭐🔉
キャプテン[1]
〔captain〕 その組織や団体の長。〔具体的には、主任・船長やスポーツ チームなどの主将を指す〕
新明解 ページ 1304。