複数辞典一括検索+![]()
![]()
ざあ🔗⭐🔉
ざあ
〔口頭〕〔「ずは」の変化〕 …なければ。
「知ら―言って聞かせやしょう〔=やくざ社会などの言葉〕」
サーカス[1]🔗⭐🔉
サーカス[1]
〔circus〕 曲芸や動物の芸などを、職業として見せる人の一団。曲馬団。
サーキット[1]🔗⭐🔉
サーキット[1]
〔circuit〕
(一)電気回路。
(二)〔自動車・オートバイなどの〕競走用の環状道路。
さーきっととれーにんぐ【サーキットトレーニング】[7]🔗⭐🔉
さーきっととれーにんぐ【サーキットトレーニング】[7]
〔circuit training〕 腕・足・腹筋の運動というふうに、刺激する場所を順順に変えて、休まずに行う鍛練法。持久力をつけるために行う。
サークル[1]🔗⭐🔉
サークル[1]
〔circle=円形〕
(一)円陣。輪。
「ストーン―〔=
ストーン サークル〕」
(二)同好会(の仲間)。
「文学(の)―/―活動」
(三)ベビー サークルの略。
ストーン サークル〕」
(二)同好会(の仲間)。
「文学(の)―/―活動」
(三)ベビー サークルの略。
サージ[1]🔗⭐🔉
サージ[1]
〔serge〕 斜めに織った毛織物(の交ぜ織物)。
サーチライト[4]🔗⭐🔉
サーチライト[4]
〔searchlight〕 夜、遠くの方まで照らせるようにした、大型で強力な投光器。特殊な反射鏡を用いたりする。探照灯。〔上空の敵機を探索するものは照空灯、海上の敵を探索するものは探海灯とも言う〕
[かぞえ方]施設は一基:照明は一灯
ザーツァイ[0]🔗⭐🔉
ザーツァイ[0]
〔中国・搾菜〕 中国の漬物の一つ。四川(シセン)省産のカラシナの根を塩漬けにしたもの。ザーサイ。
サーディン[1]🔗⭐🔉
サーディン[1]
〔sardine〕
(一)イワシ。
(二)〔←oil sardine〕 イワシのオリーブ油漬け(の缶詰)。サージン。
サード🔗⭐🔉
サード
〔third〕
[一][1]
(一)〔野球で〕(A)〔←米 third base〕 三塁。 (B)〔←米 third baseman〕 三塁手。
(二)〔自動車の変速装置で〕第三速。
[二](造語)第三(の)。
新明解 ページ 2002。