複数辞典一括検索+
そうとも サウトモ[1]🔗⭐🔉
そうとも サウトモ[1]
(感)
ほんとにその通りだ。全くそうだ。
そうトンすう【総トン数】[3][5]🔗⭐🔉
そうトンすう【総トン数】[3][5]
トン数

そうなめ【総嘗め】[0]🔗⭐🔉
そうなめ【総嘗め】[0]
(一)全体をおおいつくすこと。
「火は早くも商店街を―にした〔=商店街全部を焼きつくした〕」
(二)対抗する相手を全部負かすこと。
そうなん【遭難】サウナン
[0]🔗⭐🔉
そうなん【遭難】サウナン
[0]
―する 山・海に行ったり 乗り物・航空機を利用したり している間に事故にあうこと。
「―者[3]」

そうに【僧尼】[1]🔗⭐🔉
そうに【僧尼】[1]
僧と あま。
ぞうに【雑煮】ザフニ[0]🔗⭐🔉
ぞうに【雑煮】ザフニ[0]
野菜・肉類などの入った みそしる、または、すましじるなどに もちを入れたもの。多く、正月に食べる。
「―餅モチ [3]」
そうにゅう【装入】【挿入】サウニフ[0]🔗⭐🔉
そうにゅう【装入】【挿入】サウニフ[0]
【装入】
中に入れて仕掛けること。
「フィルムを―する」
【挿入】
中や間にさし入れて、ある効果を期待すること。
「―句[3]・―薬[3]」
ぞうにん【雑人】ザフニン[0]🔗⭐🔉
ぞうにん【雑人】ザフニン[0]
「身分の低い者」の意の古語的表現。
そうにんかん【奏任官】ソウニンクワン[3]🔗⭐🔉
そうにんかん【奏任官】ソウニンクワン[3]
〔旧憲法で〕三等から九等までの高等官の称。
そうねん【早年】サウネン[0]🔗⭐🔉
そうねん【早年】サウネン[0]
通念から言えば、そうなるには まだまだ若過ぎる年齢。
そうねん【想念】サウネン[1][0]🔗⭐🔉
そうねん【想念】サウネン[1][0]
瞬間瞬間に、ふと心に浮かんではまた消えていく考え。
そうは【争覇】サウハ[1]🔗⭐🔉
そうは【争覇】サウハ[1]
―する 支配者になることを競争すること。〔優勝を争う意にも用いられる。例、「―戦[0]」〕
そうは【走破】[1]🔗⭐🔉
そうは【走破】[1]
―する 予定した道のりを全部走り通すこと。
そうは【掻爬】サウハ[1]🔗⭐🔉
そうは【掻爬】サウハ[1]
―する からだの中の病的組織などを取り出すこと。〔狭義では、人工流産を指す〕
新明解 ページ 3123。