複数辞典一括検索+![]()
![]()
プラットホーム[5]🔗⭐🔉
プラットホーム[5]
〔platform〕駅などで、客が乗り降りし、荷物を積みおろしする場所。ホーム。
[かぞえ方]一面
フラップ[2]🔗⭐🔉
フラップ[2]
〔flap〕
(一)航空機の主翼後部についている下げ翼。離着陸の時に使う。
(二)ポケット・封筒などの、おおいぶた。雨(アマ)ぶた[0]。
[かぞえ方](一)(二)とも一枚
フラッペ[2]🔗⭐🔉
フラッペ[2]
〔フ frapp
=氷で冷やした〕削ってこまかい粒状にした氷を使った飲み物や冷菓。
=氷で冷やした〕削ってこまかい粒状にした氷を使った飲み物や冷菓。
プラトニックラブ[7]🔗⭐🔉
プラトニックラブ[7]
〔Platonic love〕純潔で精神的な恋愛。
プラネタリウム[5]🔗⭐🔉
プラネタリウム[5]
〔planetarium〕投影機で円(マル)天井に星座や天体の運行を映し出す装置。天象儀[3]。
フラノ[1]🔗⭐🔉
フラノ[1]
〔フランネルの変化〕洋服地に使う、毛を起こしていないフランネル。
ふらふら[1][0]🔗⭐🔉
ふらふら[1][0]
(副)
―と/―する
(一)〔からだ(の一部)が〕あちこち揺れ動くことを表わす。
「―した足どり/頭が―する」
(二)〔心がしっかりしていないため〕状況の変化などに簡単に動かされやすいことを表わす。
「―して落ち着かない」
(三)しっかりした目的を持たないで行動することを表わす。
「―と出て行く」
ぶらぶら[1]🔗⭐🔉
ぶらぶら[1]
(副)
―と/―する
(一)ぶらつくことを表わす。
(二)△就職(仕事を)しないで暮らすことを表わす。
ブラボー[2]🔗⭐🔉
ブラボー[2]
(感)〔bravo〕〔劇場・音楽会場などで〕観客や聴衆が出演者の△演技(演奏)に喝采(カツサイ)する時に出す言葉。
プラム[1]🔗⭐🔉
プラム[1]
〔plum〕西洋種の(大形の)スモモ。
フラメンコ[3]🔗⭐🔉
フラメンコ[3]
〔ス flamenco〕スペインのアンダルシア地方に伝わる民族舞踊。ギターとカスタネットに合わせて大きな動きで踊るのが特色。
プラモデル[3]🔗⭐🔉
プラモデル[3]
プラスチックモデルの商標名。プラモ[1]。
ふらりと[2][3]🔗⭐🔉
ふらりと[2][3]
(副)
予告や、はっきりした目的無しに行動することを表わす。
「気が向いた時に、―行き、人けの少ないコースで悠悠プレーをする/―分校にやって来て、そこの生徒になった/どこへ行くとも言わず―外へ出て行きました」
新明解 ページ 4810。