複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふられる【振られる】[4][0]:[0]🔗⭐🔉
ふられる【振られる】[4][0]:[0]
(自下一)
(異性への)要求が断わられる。
振る(三)
振る(三)
フラワー🔗⭐🔉
フラワー
(造語)〔flower〕花。
「―センター[5]・―デザイン[6]・香港ホンコン―[6]」
フラン[1]🔗⭐🔉
フラン[1]
〔フ franc〕フランス・スイス・ベルギーの通貨の単位。
[表記]「法」は音訳。
ふらん【孵卵】[0]🔗⭐🔉
ふらん【孵卵】[0]
―する (鶏や魚の)卵△をかえす(がかえる)こと。
「―器[2]」
ふらん【腐爛】[0]🔗⭐🔉
ふらん【腐爛】[0]
―する 〔生物の〕からだが腐って崩れること。
「―死体[4][5]」
[表記]「腐乱」は、代用字。
プラン[1]🔗⭐🔉
プラン[1]
〔plan〕計画。案。
「―を練る/デスク―[4]」
フランク[2]🔗⭐🔉
フランク[2]
―な/―に 〔frank〕自分の気持や思った事を隠さない様子。率直。ざっくばらん。
「―に話す」
ブランク[2]🔗⭐🔉
ブランク[2]
〔blank〕
(一)字の書かれていない△部分(箇所)。余白。空欄。
「ノートの―を埋める」
(二)何かの事情で、ある期間だけ仕事をしないで過ごしたこと。空白。
プランクトン[4][2]🔗⭐🔉
プランクトン[4][2]
〔plankton〕△水面(水中)に浮遊する、微細な生物(群)。魚類のえさとなる。浮遊生物(群)。
フランクフルトソーセージ[8]🔗⭐🔉
フランクフルトソーセージ[8]
〔和製洋語〕ホットドッグなどに用いる、太いソーセージ。
[かぞえ方]一本
ブランケット[2]🔗⭐🔉
ブランケット[2]
〔blanket〕
(一)毛布。ケット。
(二)電気器具のブラケットの誤り。
(三)日刊新聞の一ページ大(の型)で、ほぼB3判に当たる。タブロイドの倍。
(四)〔オフセット印刷で〕回転する筒に巻いたゴム引きの布。
新明解 ページ 4811。